なんでや?
そもそもサッカー自体好きじゃないのに見たこともないイナイレのゲームなんか35のおっさんが楽しいわけないやん
高みに登るため
5: 2021/01/13(水) 11:15:03 ID:.65ID数字だろ
もう楽しいかどうかは2の次
6: 2021/01/13(水) 11:15:21 ID:.46ID例の炎上
7: 2021/01/13(水) 11:16:00 ID:.88ID自分の提唱した数字理論に取りつかれてしまったから
13: 2021/01/13(水) 11:18:20 ID:.48IDウイイレもやってたやろ
14: 2021/01/13(水) 11:18:26 ID:.86IDファン層がバレた
15: 2021/01/13(水) 11:18:31 ID:.28IDそのうち「ちょっとスパチャつけてみるわ!」とか言いそうだよな
今の視聴者層なら全肯定やろけど
23: 2021/01/13(水) 11:19:51 ID:.59IDこいつどちらかっていうとキャプ翼世代やろ
25: 2021/01/13(水) 11:20:03 ID:.54IDイナイレキッズうぜえわ
28: 2021/01/13(水) 11:20:42 ID:.80IDポケモンが通用しなくなってきたからな
31: 2021/01/13(水) 11:21:21 ID:.34IDイナイレはポケモンと違って明らかに楽しそうやもん
実況も面白いし
ガッカリやわ
もうしばらくしたら妖怪ウォッチとかやりだすで
37: 2021/01/13(水) 11:22:55 ID:.79ID8月17日の誕生花「チョウセンアサガオ」
花言葉は「偽りの魅力」
40: 2021/01/13(水) 11:23:40 ID:.75ID今まで範囲外だった腐女子、20代中盤世代釣れたんだからイナイレ大成功よ
43: 2021/01/13(水) 11:24:33 ID:.97IDペクスもやりたいなら堂々と開き直ってやりゃええんに雑談でも告知でも後ろめたそうに表向きはペクスやっとる事隠すのが女々しいし気味悪い
47: 2021/01/13(水) 11:26:13 ID:.87IDイナイレ無料やからやってみたけど普通に面白いわ
他校からスカウトして育てるの楽しい
54: 2021/01/13(水) 11:27:47 ID:.93IDこんなしょうもない高卒のおっさん観てるとかガイジだろ
他の事に時間使った方がいいぞ
57: 2021/01/13(水) 11:28:14 ID:.53IDっぱもこたんよ
66: 2021/01/13(水) 11:29:57 ID:.38ID >>57
もこたんは昔から変わってないんか?
こいつほど劣化って言葉が相応しい人もいないわ
昔の配信アーカイブ見ると面白すぎて泣けてくるもん
62: 2021/01/13(水) 11:29:00 ID:.75IDドラクエ9もイナイレと世代被るし同時接続めっちゃ伸びそう
65: 2021/01/13(水) 11:29:41 ID:.96IDかっさんの言う事9割嘘やで
68: 2021/01/13(水) 11:30:18 ID:.85IDかっさんはコンプ丸出しの虚言吐くのやめろよ
いい大人がカッコつけてんの滑稽やわ
75: 2021/01/13(水) 11:31:40 ID:.45ID >>68
先ずは高田健志に謝るところからやな
古参に媚び始めたときがウンコちゃんの終わりだと思う
73: 2021/01/13(水) 11:31:24 ID:.95ID加藤は結局ずっと人気あるからな
だからアンチはいつも粘着して負けてる
時間を無駄にしてるだけ
74: 2021/01/13(水) 11:31:27 ID:.19IDこいつプレイ中のゲームは叩かないからそのスタンスは好きだわ
76: 2021/01/13(水) 11:32:11 ID:.00ID >>74
なおペクスは除く
批判することすら許さないみたいなやつ増えたよな
昔から割と批判されてたのに
こういうの見ると客層ガラリと変わったんだなと思う
80: 2021/01/13(水) 11:32:24 ID:.05ID前日切り上げたのに昨日サボってたな
84: 2021/01/13(水) 11:33:20 ID:.44IDイナイレ世代ってもう子供じゃないだろ
89: 2021/01/13(水) 11:34:05 ID:.32IDアンチはもう敗北を認めて素直に離れた方が精神衛生上良いと思うで
国内で敵無しな現状ではゲーム配信が全面的に禁止されない限りもう膨れ上がっていくだけだわ
謹慎しても視聴者離れなかったし
92: 2021/01/13(水) 11:35:21 ID:.90ID長文でID真っ赤にするよりは他に好きなもの探したほうがええで
98: 2021/01/13(水) 11:36:28 ID:.77ID申し訳ないけど最初から媚びてただろ
ポケモンと逆裁でのし上がった男だぞ
112: 2021/01/13(水) 11:38:38 ID:.24ID少なくともファンとして見る時代は終わり
おもちゃを見る感じで見る
121: 2021/01/13(水) 11:40:26 ID:.49ID加藤が言ってたことは本当なんだな
男のアンチはずっと粘着して観続ける
だから数字としてはオワコンにならない
130: 2021/01/13(水) 11:41:40 ID:.38ID室井あきのりに葬られた男
135: 2021/01/13(水) 11:42:04 ID:.60IDイナイレで喜んでるやつってIQ80なさそう
136: 2021/01/13(水) 11:42:28 ID:.79IDイナイレ直撃世代って今いくつくらいなん?
142: 2021/01/13(水) 11:43:06 ID:.13ID >>136
20~24
面白い放送なんかある?FFX見たけど途中でやめた
アマガミも勧められて見たけどこれはもっとおもんなくて即やめた
154: 2021/01/13(水) 11:45:55 ID:.74ID >>144
モンファー2
(◡^‿^◡)義務イレやりたくねぇから適当な嘘ついてサボるべ
(◡^‿^◡)(つべ配信サボってたこと忘れて5時間ペクス配信しちゃった……)
知恵遅れだろこいつ……
164: 2021/01/13(水) 11:48:35 ID:.43ID >>148
大会あるから……
かとキッズもね
156: 2021/01/13(水) 11:46:01 ID:.10ID許可取ってあるのか知らんけど、日野はイナイレがトレンドに来て複雑だろうな
さっさと開発打ち切りたいシリーズなのに
163: 2021/01/13(水) 11:48:14 ID:.37IDいやイナイレは面白いやろむしろ20-25ぐらいが1番見てるやろ
165: 2021/01/13(水) 11:48:39 ID:.20IDそうだよなイナイレなんて子供のゲームじゃなくてポケモンパワプロみたいな大人向けゲームやるべきだよな
169: 2021/01/13(水) 11:49:48 ID:.95IDもこうにえぺ教えてる加藤と女配信者勘違いで攻撃してた加藤
どっちが本当の過当なんや?
170: 2021/01/13(水) 11:49:54 ID:.66ID兄貴ジャパンやれカス
173: 2021/01/13(水) 11:50:05 ID:.91IDここにいるような少数のこどおじよりメイン層に媚びるのは当然じゃね?